03-6416-1579

平日 10:00-18:00

動作環境


システム要件

SIDfm VMをご使用になるには、下記の環境が必要です。

VMサーバ
オペレーティングシステム (OS) Red Hat Enterprise Linux 7 / 8 / 9
AlmaLinux 8
CentOS 7
Ubuntu 18.04 LTS
Ubuntu 20.04 LTS
Ubuntu 22.04 LTS
データベース PostgreSQL 10~14
※ SCRAM-SHA-256は非対応です。
ストレージ 100GB 以上
メモリ 4GB 以上 (500ホスト、50名程度利用の場合は、8GB以上を推奨)
CPU コア数2コア 以上 (500ホスト、50名程度利用の場合は、4コア以上を推奨)
備考 インストール・運用時には、以下のURLへのアクセスが発生します。
https://api.softek.jp/
オンラインアップデートの際のアクセス先についてはこちらをご参照下さい。
また、インストール時には以下のURLからファイルをダウンロードする必要があります。別のホストでダウンロードしたファイルをインストール対象ホストに転送しても構いません。
https://sid-fm.com/support/vm/download/
https://www.softek.co.jp/ ※ 上記ページからリンクされているSIDfm VMファイルのダウンロードサイト
メールを送信するには、SIDfm VMサーバから利用可能なSMTPサーバが必要です。
VMエージェント
オペレーティングシステム (OS) Amazon Linux 2 (*)
Red Hat Enterprise Linux 5 / 6 / 7 / 8 / 9 (*)
CentOS 5 / 6 / 7 (*)
AlmaLinux 8 (*)
Ubuntu 14.04 LTS / 16.04 LTS / 18.04 LTS / 20.04 LTS / 22.04 LTS (*)
Debian GNU/Linux 8.0 / 9.0 / 10.0 / 11.0 (*)
Microsoft Windows 10 / 11 (**)
Microsoft Windows Server 2008R2SP1 / 2012 / 2012R2 / 2016 / 2019 (**)
(*)ruby, openssl, unzip, curlパッケージがインストールされていること
(**)PowerShell 3.0 以上がインストールされていること
動作方式 非常駐型 (*)
(*)インストールされる環境により、systemd-timer(systemd環境のLinux)、cron(systemd環境以外のLinux)、タスクマネージャ(Windows)のいずれかにより定期実行されます。
動作タイミング 1日1回(動作時間の指定は可能)
動作要件 ホスト情報を自動的にVMサーバに反映させるには、VMエージェントをインストールしたホストから、VMサーバをインストールしたホストへ、httpもしくはhttpsでの通信が行える必要があります。(*)
直接通信できない場合、jsonファイルとしてホスト情報を出力し、VMサーバのUIからそのjsonファイルを読み込む形での反映方法が用意されています。
(*)HTTP Proxyサーバにも対応しています。Proxy認証はBASIC認証のみに対応しています。
インストール・動作権限 root権限(Linux)
Administrators権限(Windows)
提供形式 rpmパッケージファイル(Red Hat Enterprise Linux系のLinux)
debパッケージファイル(Ubuntu/Debian)
tarballファイル(Linux、オフラインデータ取得等で使用)
zipファイル(Windows)(*)
(*)zipファイルを展開するツール(7zip等)が必要です。Windows内蔵のzipフォルダ機能では正しくインストールできません。
収集対象 OS情報、パッケージ情報、一部のパッケージ管理外のソフトウェア情報(*)(Linux)
OS情報、未適用パッチ情報(Windows)
(*)対象のパッケージ管理外ソフトウェアは、以下の通りです。
Apache Struts
Apache Tomcat
PHP
Ruby
Oracle Java SE JDK
Oracle Java SE JRE
WordPress
MovableType
Joomla!
備考 Linux版VMエージェントは、パッケージ管理外のソフトウェア情報を取得するため、ファイルシステムを探索して特定のファイル名のファイルの走査を行います。
Windows版VMエージェントは、未適用パッチ情報をWindows Update Agentから取得しています。そのため、WindowsUpdateに未適用パッチとして出力されない一部の脆弱性(CVE-2013-3900等)につきましては検出することができませんので、予めご了承下さい。なお、手動登録プロダクトとしてWindowsを登録した場合は、脆弱性として検出可能です。

ブラウザ要件

SIDfm VMがをサポートしているブラウザは以下の通りです。

ブラウザ Google Chrome 最新版
Mozilla Firefox 最新版
※ブラウザ画面の印刷は推奨しません
Microsoft Edge 最新版
※ブラウザ画面の印刷は推奨しません
Apple Safari 最新版
※ブラウザ画面の印刷は推奨しません