履歴情報をダウンロードする
履歴情報ページでは、サマリー表のデータを、JSON形式もしくはTSV形式でダウンロードすることができます。
JSON出力
JSON(JavaScript Object Notation)形式の出力は、主にプログラムで処理して使用することを想定しております。エンコーディングはUTF-8です。
ファイル名は、「vmlist-histories-json-日時.json」です。
ファイル出力内容
{ "order": {"by": "created_on", "type": "desc"}, "filters": { "roles": {"ids": [4, 5], "is_except": false}, "users": {"ids": [6, 238], "is_except": false, "is_except_anonymous": false}, "hosts": {"ids": [88, 89], "is_except": false}, "categories": {"ids": [2, 4, 16], "is_except": false, "is_and": false}, "date": "in:2021/01/01:", "opes": {"targets": ["status_id", "due_date"], "is_except": false}, "statuses": [1, 2], "comment": "変更", "vuls": "micro" }, "content": [ { "journal_id": 243645, "created_on": "2021/04/05 18:01:28", "user": { "id": 6, "login": "sidfmadm", "fullname": "SIDfmVM 管理者", "email_address": "sidfmadm@example.com" }, "operation": {"title": "ステータス変更", "content": "未対策 から 対策中へ"}, "comment": "ステータス変更", "vul": { "title": "[KB4018353] Microsoft Office Excel 2007 (KB4018353) のセキュリティ更新プログラム", "short_description": null, "url": "http://example.co.jp/redmine/sidfm/vulnerability/-4018353?form%5Bhistory%5D=%5B88%2C-4018353%5D", "create_date": "2002/03/23", "update_date": "2002/04/23" }, "host": { "hostname": "HOST1", "ext_name": null, "display_name": "HOST1", "url": "http://example.co.jp/redmine/sidfm/host/88?form%5Bhistory%5D=%5B-4018353%2C88%5D" }, "status": "未対策", "due_date": "2021/07/17" }, { "journal_id": 249852, "created_on": "2021/03/20 19:45:37", "user": { "id": 5, "login": "sidfmmng", "fullname": "SIDfmVM 報告者", "email_address": "sidfmmng@example.com" }, "operation": {"title": "対策予定日の変更", "content": "2020/11/26 から 2021/05/31へ"}, "comment": "対策予定日設定変更", "vul": { "title": "[21451] autofs のプログラムマップの処理に特権を奪われる問題", "short_description": "autofs は、プログラムマップの処理が原因でセキュリティホールが存在します。このセキュリティホールを利用された場合、プログラムマップで特定のインタプリタ言語を使用している際にローカルの攻撃者によってシステムの特権を奪われる可能性があります。", "url": "http://example.co.jp/redmine/sidfm/vulnerability/21451?form%5Bhistory%5D=%5B89%2C21451%5D" }, "host": { "hostname": "example.softek.co.jp", "ext_name": "サンプルホスト", "display_name": "サンプルホスト", "url": "http://example.co.jp/redmine/sidfm/host/89?form%5Bhistory%5D=%5B21451%2C89%5D" }, "status": "未対策", "due_date": "", "ctags": [ { "keyword": "tag", "category_id": 16, "color": "#245bb2", "background_color": "#3de826", "priority": 5 }, { "keyword": "sample_tag", "category_id": null, "color": "", "background_color": "", "priority": 0 } ] } ] }
フィールド名 | 型 | 説明 |
---|---|---|
order | Object | ソート情報 |
by | String | 列名 |
type | String | 昇順/降順 |
filters | Object | 検索情報 |
roles | Object | 権限検索情報 |
ids | Object[] | 権限ID |
is_except | Boolean | 指定した権限を除外する/しない |
users | Object | ユーザ検索情報 |
ids | Object[] | ユーザID |
is_except | Boolean | 選択したユーザを除外する/しない |
is_except_anonymous | Boolean | 削除済みユーザを除外する/しない |
hosts | Object | ホスト検索情報 |
ids | Object[] | ホストID |
is_except | Boolean | 選択したホストを除外する/しない |
categories | Object | カテゴリ検索情報 |
ids | Object[] | カテゴリID |
is_except | Boolean | 選択したカテゴリを除外する/しない |
is_and | Boolean | AND条件で検索する/しない |
date | String |
期間指定検索情報 文字列の初めが「in」の場合は、期間内を検索。 文字列の初めが「rev」の場合は、期間外を検索。 in/revの後は、検索対象の日付。 |
opes | Object | 操作検索情報 |
targets | Object[] |
検索対象 ステータス変更が対象の場合は「status_id」が、対策予定日変更が対象の場合は「due_date」が入ります。 |
is_except | Boolean | 選択した操作を除外する/しない |
statuses | Object[] |
対応状況検索情報 検索対象のステータスID |
comment | String |
コメント検索情報 検索対象の文字列 |
vuls | String |
脆弱性検索情報 検索対象の文字列 |
content | Object[] | サマリー表のデータ一覧 |
journal_id | Number | 履歴ID |
created_on | String | 履歴の作成日時 |
user | Object | 履歴を作成したユーザの情報 |
id | Number | ユーザID |
login | String | ログイン名 |
fillname | String | 氏名 |
email_address | String | メールアドレス |
operation | Object | 履歴の操作情報 |
title | String | 操作の表題 |
content | String | 操作内容 |
comment | String | 履歴のコメント |
vul | Object | 履歴の脆弱性情報 |
title | String | 脆弱性名 |
short_description | String | 簡易説明 |
url | String | 脆弱性詳細画面のURL |
create_date | String | 脆弱性情報の登録日 |
update_date | String | 脆弱性情報の最終更新日 |
host | Object | 履歴のホスト情報 |
hostname | String | ホスト名 |
ext_name | String | 表示名 |
display_name | String | UI上で使用されるホストの名称 |
url | String | ホスト詳細画面のURL |
status | String | 履歴の脆弱性の対応状況 |
due_date | String | 履歴の脆弱性の対策予定日 |
ctags | Object[] | カスタムタグ |
keyword | String | タグ名 |
category_id | Number/Null | カテゴリID |
color | String | 文字色 |
background_color | String | 背景色 |
priority | Number | 優先度 |
TSV出力
TSV(Tab Separated Value)形式の出力は、Microsoft® Excelで使用することを想定しております。エンコーディングはUTF-16LEです。
ファイル名は、「vmlist-histories-tsv-日時.csv」です。
なお、ファイル拡張子はcsvとしております。
ファイル出力内容

ファイルの内容は、以下の構成となります。
項目名 | フォーマット | 説明 |
---|---|---|
日時 | YYYY/M/D H:MM:SS | 履歴の作成日時 |
ログイン名 | 文字列 | 履歴を作成したユーザのログイン名 |
メールアドレス | 文字列 | 履歴を作成したユーザのメールアドレス |
操作 | 文字列 | 履歴の操作の表題 |
操作内容 | 文字列 | 履歴の操作の内容 |
コメント | 文字列 | 履歴のコメント |
脆弱性 | 文字列 | 履歴の脆弱性名 |
脆弱性登録日 | 文字列 | 脆弱性情報の登録日 |
脆弱性最終更新日 | 文字列 | 脆弱性情報の最終更新日 |
ホスト名 | 文字列 | 履歴のホスト名 |
対応状況 | 文字列 | 履歴の脆弱性の対応状況 |
対策予定日 | YYYY/M/D | 履歴の脆弱性の対策予定日 |
カスタムタグ | 文字列 |
脆弱性のカスタムタグ名が、以下の形式で、複数ある場合はカンマ区切りで出力されます。
"ダブルクオーテーションがダブルクオーテーションでエスケープされたカスタムタグ名"
例: "tag","sample_tag"
|