ホスト情報をダウンロードする
ホスト別状況ページでは、サマリー表のホストのデータを、JSON 形式もしくは TSV 形式でダウンロードすることができます。
JSON 出力
サマリー表のホストのデータを、JSON 形式でダウンロードすることができます。
JSON (JavaScript Object Notation) 形式の出力は、主にプログラムで処理して使用することを想定しております。エンコーディングは UTF-8 です。
ファイル名は、「vmlist-hosts-日時.json」です。
ファイル出力内容※データはサンプルです。
{
"order": {
"by": "finished",
"type": "asc"
},
"filters": {
"warning": "warning",
"status": "2",
"sris": [
"3",
"2"
],
"cvsses": [
"d4",
"d3"
],
"area": "2",
"exploitable": "true",
"categories": {
"ids": [
1,
6
],
"is_and": false,
"is_except": false
},
"os": "CentOS 7",
"due_date": ":2021/06/05:",
"keyword": "cent",
"date": "in:2021/05/03:",
"products": {
"product_all_version_ids": [14, 226],
"product_ids": [119, 285],
"version_ids": [2105, 8496],
"lproduct_all_version_ids": [182, 271],
"lproduct_ids": [160, 272],
"lversion_ids": [239, 238]
}
},
"category": {
"id": 1,
"name": "公開サーバ"
},
"idx": "sri",
"content": [
{
"host": {
"id": 99,
"hostname": "host_centos",
"ext_name": "サンプルホスト",
"display_name": "サンプルホスト"
},
"warning": true,
"statuses": [
{
"name": "未対策",
"value": 335
},
{
"name": "対策済",
"value": 110
}
],
"max_sri": "高",
"max_cvss": "10.0",
"max_area": "クライアント",
"exploitable": true,
"categories": [
"公開サーバ",
"サンプルA"
],
"os": "CentOS 7",
"due_dates_percent": "20.0%",
"finished_percent": "60.0%",
"packages": [
"pinfo-0.6.9-1.fc6",
"pkgconfig-0.21-2.el5",
"pkinit-nss-0.7.6-1.el5"
],
"products": [
{
"name": "Apache Struts",
"version": "2.3.16",
"path": "/home/softek/agenttools/for_agent_sample_dummy/struts/struts-2.5.16/struts2-core-2.5.16.jar"
},
{
"name": "Apache Struts",
"version": "2.5.16",
"path": "/home/softek/agenttools/for_agent_sample_dummy/struts/struts-2.5.16/struts2-core-2.5.16.jar"
}
],
"manual_products": [
"Cisco Routers 12000 Series",
"Docker CE"
],
"local_products": [
"sample_lproduct",
"sample_vmproduct 1.1"
]
}
]
}
| フィールド名 | 型 | 説明 |
|---|---|---|
| order | Object | サマリー表のソート |
| by | String | ソート列名 |
| type | String | ソート順 |
| filters | Object | サマリー表の検索内容 |
| warning | String |
要対応検索 "all"の場合: 全て。 "warning"の場合: 要対応。 "others"の場合: 要対応以外。 |
| status | String |
対応状況検索 "0"の場合: 全て。 "1:2"の場合: 未対策 + 対策中。 "3:4"の場合: 対策済 + 影響無。 "1"の場合: 未対策。 "2"の場合: 対策中。 "3"の場合: 対策済。 "4"の場合: 影響無。 |
| sris | Object[] |
最大 SRI 検索 "0"の場合: 無。 "1"の場合: 低。 "2"の場合: 中。 "3"の場合: 高。 "4"の場合: 重大。 |
| cvsses | Object[] |
最大 CVSS 検索 "notreg"の場合: 未登録。 "d4"の場合: 10.0~9.0。 "d3"の場合: 8.9~7.0。 "d2"の場合: 6.9~4.0。 "d1"の場合: 3.9~0.0。 |
| area | String |
影響範囲検索 ""の場合: 全て。 "3"の場合: リモート。 "2"の場合: クライアント。 "1"の場合: ローカル。 |
| exploitable | String |
攻撃コード検索 ""の場合: 全て。 "true"の場合: 攻撃コード有り。 |
| categories | Object | カテゴリ検索 |
| ids | Object[] | カテゴリid |
| is_and | Boolean | trueの場合: AND条件で検索。 falseの場合: AND条件で検索なし。 |
| is_except | Boolean | trueの場合: 指定したカテゴリを除外。 falseの場合: 指定したカテゴリを除外していない。 |
| os | String | OS名検索 |
| due_date | String |
対策予定日検索 開始日または終了日がある場合: ":開始日:終了日" 予定日未設定の場合: "notset::" |
| date | String |
期間指定検索 期間外でない場合: "in:開始日:終了日" 期間外の場合: "rev:開始日:終了日" |
| keyword | String | ホスト名検索 |
| products | Object | プロダクト検索 |
| product_all_version_ids | Object[] | 選択したSIDfmプロダクト(全バージョン)のID一覧 |
| product_ids | Object[] | 選択したSIDfmプロダクト(全て)のID一覧 |
| version_ids | Object[] | 選択したSIDfmプロダクト(バージョン)のID一覧 |
| lproduct_all_version_ids | Object[] | 選択したローカルプロダクト(全バージョン)のID一覧 |
| lproduct_ids | Object[] | 選択したローカルプロダクト(全て)のID一覧 |
| lversion_ids | Object[] | 選択したローカルプロダクト(バージョン)のID一覧 |
| category | Object | ページ上部の対象カテゴリ検索 |
| id | Number | カテゴリ ID |
| name | String | カテゴリ名 |
| idx | String | 評価指標 |
| content | Object[] |
サマリー表の内容 1 つの Object が、サマリー表の 1 行分に相当します |
| host | Object | ホスト情報 |
| id | Number |
ホスト ID SIDfm VM で一意に設定されているデータで、画面(UI)上では見ることができません。 |
| hostname | String | ホスト名 |
| ext_name | String/Null | ホストの表示名 |
| display_name | String |
ホストの、実際に表示に使われる表示名 ※ 表示名が登録されている場合は表示名に、そうでない場合はホスト名になります。 |
| warning | Boolean | 要対応 |
| statuses | Object[] | ホストの脆弱性の対応状況 |
| name | String | 対応状況名 |
| value | Number | 脆弱性の数 |
| max_sri | String |
最大 SRI (最も SRI 値の高い脆弱性の SRI 値) SRI については、こちらをご参照下さい。 |
| max_cvss | String |
最大 CVSS (最も CVSS の高い脆弱性の CVSS 値) CVSS については、こちらをご参照下さい。 |
| max_area | String |
最大影響範囲 対応状況が、未対策または対策中の脆弱性の影響範囲うち、以下の順で最も優先されるもの 1.リモート 2.クライアント 3.ローカル 4.未定義 ※全ての脆弱性の対応状況が未対策でも対策中でも無い場合は、未定義になります。 影響範囲については、こちらをご参照下さい。 |
| exploitable | Boolean/Null | 攻撃コードの有無 |
| categories | Object[] | カテゴリ名 |
| os | String | OS名 |
| due_dates_percent | String | 対策予定日設定済率 |
| finished_percent | String | 対処率 |
| packages | Object[] | パッケージ名 |
| products | Object[] | 検出アプリケーション |
| name | String | アプリケーション名 |
| version | String | バージョン |
| path | String | パス |
| manual_products | Object[] | SIDfmプロダクト名 |
| local_products | Object[] | ローカルプロダクト名 |
TSV 出力
サマリー表のホストのデータを、TSV 形式でダウンロードすることができます。
TSV (Tab Separated Value) 形式の出力は、Microsoft® Excel で使用することを想定しております。エンコーディングは UTF-16LE です。
ファイル名は、「vmlist-hosts-tsv-日時.csv」です。
ファイル出力内容※データはサンプルです。
ファイルの内容は、以下の構成となります。
| フィールド名 | 型 | 説明 |
|---|---|---|
| ホスト ID | 数値 |
ホスト ID SIDfm VM で一意に設定されているデータで、画面(UI)上では見ることができません。 |
| 要対応 | TRUE/FALSE |
要対応 要対応の場合は「TRUE」に、そうでない場合は「FALSE」が出力されます。 |
| 対応状況 | 文字列 |
脆弱性数と対応状況が、以下の形式で、複数ある場合はカンマ区切りで出力されます。
ステータス:脆弱性の数
例: 未対策:63,対策中:46,対策済:5,影響無:2
|
| 最大 SRI | 文字列 |
最大 SRI (最も SRI 値の高い脆弱性の SRI 値) SRI については、こちらをご参照下さい。 |
| 最大 CVSS | 文字列 |
最大 CVSS (最も CVSS の高い脆弱性の CVSS 値) CVSS については、こちらをご参照下さい。 |
| 影響範囲 | 文字列 |
最大影響範囲 対応状況が、未対策または対策中の脆弱性の影響範囲うち、以下の順で最も優先されるもの出力されます。 1.リモート 2.クライアント 3.ローカル 4.未定義 ※全ての脆弱性の対応状況が未対策でも対策中でも無い場合は、未定義になります。 影響範囲については、こちらをご参照下さい。 |
| 攻撃コード | TRUE/FALSE | 攻撃コードの有無 |
| ホスト名 | 文字列 | ホスト名 |
| 表示名 | 文字列 |
ホストの表示名 表示名が登録されている場合は表示名に、そうでない場合はホスト名になります。 |
| カテゴリ | 文字列 |
カテゴリ名が、以下の形式で、複数ある場合はカンマ区切りで出力されます。
"ダブルクオーテーションがダブルクオーテーションでエスケープされたカテゴリ名"
例: "公開サーバ","サンプルA"
|
| OS名 | 文字列 | OS名 |
| 対策予定日設定済 | 文字列 | 対策予定日設定済率 |
| 対処率 | 文字列 | 対処率 |
TSV (パッケージ情報)
サマリー表のホストのパッケージ情報を、TSV 形式で出力することができます。
TSV (Tab Separated Value) 形式の出力は、Microsoft® Excel で使用することを想定しております。エンコーディングは UTF-16LE です。
ファイル名は、「vmlist-hosts-packages-tsv-日時.csv」です。
ファイル出力内容※データはサンプルです。
ファイルの内容は、以下の構成となります。
| フィールド名 | 型 | 説明 |
|---|---|---|
| ホストID | 数値 |
ホストID SIDfm VM で一意に設定されているデータで、画面 (UI) 上では見ることができません。 |
| ホスト名 | 文字列 | ホスト名 |
| パッケージ名 | 文字列 | パッケージ名 |
TSV (プロダクト情報)
サマリー表のホストのプロダクト情報を、TSV 形式で出力することができます。
TSV (Tab Separated Value) 形式の出力は、Microsoft® Excel で使用することを想定しております。エンコーディングは UTF-16LE です。
ファイル名は、「vmlist-hosts-products-tsv-日時.csv」です。
ファイル出力内容※データはサンプルです。
ファイルの内容は、以下の構成となります。
| フィールド名 | 型 | 説明 |
|---|---|---|
| ホスト ID | 数値 |
ホスト ID SIDfm VM で一意に設定されているデータで、画面(UI)上では見ることができません。 |
| ホスト名 | 文字列 | ホスト名 |
| 種類 | 文字列 |
manual_product の場合: Sidfm プロダクト local_product の場合: ローカルプロダクト |
| プロダクト名 | 文字列 | プロダクト名 |