Ubuntu, Debian GNU/Linux にエージェントをインストールする
エージェントのインストール前提条件
- HTTP Proxy の設定が必要な場合、HTTP Proxy の設定(環境変数)が予め行われていること。
- ホストから VM サーバに対して HTTP (HTTPS) でアクセス可能であること (Proxy 経由可)
- エージェントの対象ディストリビューションであること。
取得対象情報
エージェントで取得・登録される情報およびオープンソースソフトウェア (OSS) は収集対象をご参照下さい。
エージェントをインストールする
-
root ユーザに昇格します。
$ su -
-
curl, ruby, openssl および unzip をインストールします。
# apt update # apt install -y curl # apt install -y ruby # apt install -y openssl # apt install -y unzip
Acquire::http::Proxy "http://proxy.example.co.jp:3001"; Acquire::https::Proxy "http://proxy.example.co.jp:3001";
- ダウンロードページをブラウザで開きます。
-
「SIDfm VM サブスクリプション契約約款」および「ソフトウェア使用許諾契約書」に同意し、チェックを入れたあと「ダウンロードページ」をクリックします。
-
エージェントのアーカイブファイルをダウンロードします。
ソフトウェアは、最新バージョンのみ提供しています。最新バージョンをダウンロードしてください。説明とファイル名が異なる場合があります。その場合は、バージョン部分を読替えてください。 -
以下のコマンドを実行して、VM エージェントパッケージをインストールします。
・Ubuntu 16.04LTS以降, Debian GNU/Linux 9 以降の場合
# cp ./sidfm-vm-agent_1.0-1_all.deb /tmp/
# apt install /tmp/sidfm-vm-agent_1.0-1_all.deb
・Ubuntu 14.04LTS, Debian GNU/Linux 8 の場合# dpkg -i ./sidfm-vm-agent_1.0-1_all.deb
Ubuntu 14.04 LTS, Debian GNU/Linux 8 の場合は、必ず、dpkg コマンドを使用して下さい。apt コマンドを使用すると異常終了します。 -
VM サーバで発行したホスト登録用 API キーを設定します。
# echo "ホスト登録用APIキー" > /opt/softek/tmp/.register_apikey
ホスト登録用 API キーの発行方法は「ホスト登録用 API キーを登録する」を参照してください。なお、ホスト登録が必要な時にだけ発行し、通常運用時には削除する運用を推奨しています。これは、このホスト登録用 API キーがあれば、自由にホスト登録が可能となるため、意図しないホストの登録が行われる可能性があるためです。
ライセンス設定画面の API キーとは異なりますのでご注意下さい。 -
SIDfm VM ではホスト名でホストを識別しており、ホスト名が対象のネットワークで一意である必要があります。そのため、正しいホスト名が設定されているか確認します。
# uname -n
なお、VMエージェントで指定するホスト名は、VM サーバでホストを識別するための名前として利用されます。システム内で一意である必要はありますが、実際のホスト名と異なっていても問題はありません。 -
エージェントの設定ファイルをコマンドで生成します。ホスト名を指定しないときは、以下のコマンドで設定ファイルを生成します。なお、ホスト名は、uname -n コマンドを使用して自動的にセットされます。
# /opt/softek/bin/generate_config.rb <VMサーバのURL>/redmine/sidfm/api/register/
- 例 : VM サーバの URL が 「http://sidfmvm.example.co.jp」 の場合
# /opt/softek/bin/generate_config.rb http://sidfmvm.example.co.jp/redmine/sidfm/api/register/
# /opt/softek/bin/generate_config.rb <VMサーバのURL>/redmine/sidfm/api/register/ <ホスト名>
- 例 : VM サーバの URL が 「http://sidfmvm.example.co.jp」、ホスト名が 「sample」 の場合
# /opt/softek/bin/generate_config.rb http://sidfmvm.example.co.jp/redmine/sidfm/api/register/ sample
- 例 : VM サーバの URL が 「http://sidfmvm.example.co.jp」 の場合
-
HTTP Proxy 設定を行います。
利用している proxyの 形式に合わせて、以下のコマンドを実行してください。なお、ホスト名 (proxy.example.com, http.proxy.example,com, https.proxy.example.com) やポート番号 (8080)、認証情報 (user, pass) は、自組織の設定に合わせて設定してください。なお、Proxy 認証は BASIC 認証のみ対応しております。HTTP Proxy の設定が必要無い場合でも、以下の [HTTP Proxyが必要無い場合] のコマンドを必ず実行してください。コマンドを実行しない場合は、アクセスに失敗します。1. [HTTP Proxy が必要無い場合]
# /opt/softek/bin/proxy_config.rb disable
2. [HTTP Proxy が必要な場合(HTTP/HTTPS が同一の設定、認証無し)]
# /opt/softek/bin/proxy_config.rb enable proxy.example.com:8080
3. [HTTP Proxy が必要な場合(HTTP/HTTPS が異なる設定、認証無し)]
# /opt/softek/bin/proxy_config.rb enable http.proxy.example.com:8080 https.proxy.example.com:8080
4. [HTTP Proxy が必要な場合(HTTP/HTTPS が同一の設定、認証有)]
# /opt/softek/bin/proxy_config.rb enable user:pass@proxy.example.com:8080
-
必要があれば、探索から除外するディレクトリを指定します。
Linux版VMエージェントでは、パッケージ管理されていないプログラムをファイルシステム上で探索し、エージェント検出プロダクトとして脆弱性検出を行う機能がありますが、非常にファイルの多いディレクトリ等が存在する場合に、VMエージェントの実行時間が非常に長くなってしまう場合があります。
その場合、特定のファイルやディレクトリについて除外する機能がございますので、もしVMエージェントの実行に時間がかかる、いつまで待っても終了しない等の問題がございましたら、本設定を実施下さい。
もしそのような問題が存在しなければ、本手順を実施せず、次の手順へお進みください
本設定を行う場合は、/opt/softek/bin/vm_ignore ファイルを作成し、除外するディレクトリを指定します。
記載方法は、/opt/softek/bin/vm_ignore.sample ファイルがサンプルファイルとなっておりますので、そちらをご参照ください。 -
以下のコマンドを実行して、VM サーバにホストを登録します。
# /opt/softek/bin/vm_agent.sh
上記の vm_agent.sh コマンドを実行後、登録に成功した場合は、以下のようなメッセージで終了します。
{:success=>true, :host_apikey=> "xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx"} {:success=>true}
もし、以下のようなメッセージの場合は、正常に終了しておりません。これは、当該エージェントとなるシステム上で過去に同じような登録作業を行なったことがあり、以前利用した host_apikey が残っている等の原因が考えられます。
{:success=>true, {:success=>false}
次の手続きを実施して下さい。
- /opt/softek/var/.host_apikey, /opt/softek/var/.hostname ファイルを削除する
- 再度、/opt/softek/bin/vm_agent.sh を実行する
# rm /opt/softek/var/.host_apikey
# rm /opt/softek/var/.hostname
# /opt/softek/bin/vm_agent.sh
-
ホストの脆弱性チェックの定期実行(1 日 1 回)を有効にします。
# /opt/softek/bin/sidfm_vm_agent_ctl enable
インストール後に行う作業
エージェントのインストール作業が終わりましたら、VM にログインしホスト登録の確認、並びに、同期の確認を行います。
ホストが正常に登録されているか確認する
Web ブラウザーを起動し SIDfm VM のログインページにアクセスします。
- Web プラウザを起動します。
- http://<VM サーバのホスト名>/redmine/ にアクセスします。
- ログイン ID とパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
- 設定メニューの「ホスト設定」をクリックします。
- 登録ホスト一覧の中にインストールしたホストが登録されているか確認します。
ホストと SIDfmAPI との同期を確認する
登録ホストが「」になっているか確認します。同期ボタンにカーソルを合わせるとVM エージェントからのデータ受信日時、脆弱性照合日時を確認することができます。
2 日以内に SIDfmAPI との脆弱性照合 (同期) を行っている | |
|
ホスト登録用 API キーを削除する
エージェントによりホスト登録を終了する場合、ホスト登録用 API キーの不正使用や意図しないホストの登録を防止するため、ホスト登録用 API キーはホスト登録作業後、削除してください。ホスト登録用 API キーの削除方法については「ホスト登録用 API キーを削除する」を参照してください。