VMサーバのURLパスを変更する
URLパスの変更
- SIDfmVMサーバをインストールしたホストにログインしrootユーザになります。
- SIDfmVMサーバのインストールの際に使用したインストールディレクトリに移動します。
# cd /var/lib/sidfm/sidfmvm
- コンテナを作成するスクリプト(sidfmd-start.sh)を変更してURLパスを指定します。ここでは/redmine/から/xxx/に変更します。
# vi sidfmd-start.sh
[変更前]sudo docker container run -td -p 80:80 -p 443:443 --name=sidfmd sidfmd
[変更後]sudo docker container run -td -p 80:80 -p 443:443 --env SIDFM_VMPATH=xxx --name=sidfmd sidfmd
- SIDfmVMサーバを停止します。
# bash /var/lib/sidfm/sidfmvm/sidfmd-stop.sh
- SIDfmVMサーバを起動します。
# bash /var/lib/sidfm/sidfmvm/sidfmd-start.sh
# docker exec sidfmd /vm_manage server enable
# docker exec sidfmd /vm_manage issue_update enable
- 以上で、SIDfmVMサーバへのアクセスの際のURLが/xxx/に変更されます(以下をご参照下さい)。以降はURLが変更されますので、メール通知設定用の URL の変更やVMエージェントの設定(generate_config)の再実行をそれぞれ実施下さい。なお、この設定を行った後、dockerイメージへの反映(docker commitやsidfmd-stop.shの実行)を実施すると環境変数SIDFM_VMPATHの値がdockerイメージにも反映されます。
http://<SIDfmVMサーバをインストールしたホスト>/xxx/ ※ httpの場合
設定の無効化
- SIDfmVMサーバをインストールしたホストにログインしrootユーザになります。
- SIDfmVMサーバのインストールの際に使用したインストールディレクトリに移動します。
# cd /var/lib/sidfm/sidfmvm
- コンテナを作成するスクリプト(sidfmd-start.sh)を変更してURLパスを指定します。ここでは/xxx/から/redmine/に戻します。
# vi sidfmd-start.sh
[変更前]sudo docker container run -td -p 80:80 -p 443:443 --env SIDFM_VMPATH=xxx --name=sidfmd sidfmd
[変更後]sudo docker container run -td -p 80:80 -p 443:443 --env SIDFM_VMPATH= --name=sidfmd sidfmd
- SIDfmVMサーバを停止します。
# bash /var/lib/sidfm/sidfmvm/sidfmd-stop.sh
- SIDfmVMサーバを起動します。
# bash /var/lib/sidfm/sidfmvm/sidfmd-start.sh
# docker exec sidfmd /vm_manage server enable
# docker exec sidfmd /vm_manage issue_update enable
- 以上で、SIDfmVMサーバへのアクセスの際のURLが/redmine/に戻ります。以降はURLが変更されますので、メール通知設定用の URL の変更やVMエージェントの設定(generate_config)の更新を更新をそれぞれ実施下さい。