スクリーニングスイッチでセキュリティホールを絞り込む
- CVSS 値でセキュリティホールを絞り込む
- ニュースと関連するセキュリティホールを絞り込む
- 主要製品名でセキュリティホールを絞り込む
- JPCERT/CC, IPA 警告情報でセキュリティホールを絞り込む
CVSS 値でセキュリティホールを絞り込む
CVSS 値でセキュリティホールを絞り込むことができます。CVSS 基本値の指定は 1 単位です。
[CVSS 基本値 9 を指定した場合]
[CVSS 基本値 7 以上 9 以下(7, 8, 9) を指定した場合]
期間を変更する場合は「セキュリティホール出現グラフ(件数)」の右上にある「過去1ヶ月」もしくは「過去3ヶ月」を選択します。
ニュースと関連するセキュリティホールを絞り込む
ニュースに取り上げられているセキュリティホール情報を絞りこみ表示することができます。
- 表示選択にある N
ボタンをクリックします。
- セキュリティホール情報一覧にニュースと関連するセキュリティホールが表示されます。
- セキュリティホールを選択すると、セキュリティホール情報およびそのセキュリティホールと関連するニュースを確認することができます。
主要製品名でセキュリティホールを絞り込む
主要製品名による絞込みでは、主要製品のセキュリティホールを絞り込んで表示することができます。
主要製品は以下の通りです。
OS | Ubuntu |
Red Hat Linux | |
Oracle Solaris | |
Microsoft Windows | |
ウェブサーバ | Apache 2.4 |
インターネットサーバ | ISC BIND 9 |
アプリケーションサーバ | Tomcat |
JBoss Enterprise Application Platform | |
IBM WebSphere Application Server | |
データベースサーバ | IBM DB2 Universal Database |
プログラミング言語・環境 | Python |
PHP | |
ウェブブラウザ | Microsoft Internet Explorer |
Google Chrome | |
Firefox | |
Apple Safari | |
ブラウザプラグイン | Adobe Reader |
ネットワーク機器 | Juniper Networks Junos OS |
Cisco IOS XR | |
Cisco IOS | |
CMS | Joomla! |
ライブラリ | SQLite |
Webアプリケーションフレームワーク | Apache Struts |
製品の絞り込み
- 円グラフもしくは製品カテゴリの一覧の中から絞り込みを行うカテゴリを選択します。
- カテゴリを選択すると製品一覧と製品のセキュリティホール件数および最大 CVSS 値が表示されます。
- 絞り込みを行う製品を選択します。選択すると「セキュリティホール出現グラフ(件数)」および「セキュリティホール情報一覧」に選択した製品で絞り込んで表示することができます。
- 期間を変更する場合は「セキュリティホール出現グラフ(件数)」の右上にある「過去1ヶ月」もしくは「過去3ヶ月」を選択します。
JPCERT/CC, IPA 警告情報でセキュリティホールを絞り込む
JPCERT/CC「注意喚起情報」および IPA「緊急対策情報」に関連するセキュリティホールを絞込みすることができます。
S マークの付いた警告情報のタイトルを選択すると、警告情報に関連したセキュリティホールが「セキュリティホール情報一覧」に表示されます。